体験の内容について

着物を買いたい、でも定価はとても無理!
そこで、リサイクル着物店の出番です。しかしリサイクルとはいえ、着物。お店に入るだけでも、ハードル高めに感じませんか?(わたしはそうでした…)

そんな貴方に、リサイクル店巡りのお供がいたら、どうでしょう。お店に入る気後れがぐっと軽くなりますよ。
また、着物や帯を広げてわいわい話すのは、一人では味わえない楽しさです。着物独特の用語も都度お伝えしますから、店員さんとのやり取りにもドギマギしません。
一緒にお店を巡り、商品を眺める、手にとって触れてみる。必要ならばあなたのお買い物のアドバイスもする。店員ではない中立的な立場で、あなたをサポートさせてください。

普段は洋服、でもちょっと気分を変えたり、非日常を楽しむために着物を着たい、着物を楽しみたいという皆様と同じ目線でご案内・アドバイスをお伝えできれば嬉しいです。

もちろん周った当日何か買う必要もありませんし、既にお持ちのものがあれば写真など見せていただきながら、使い方などをアドバイスさせていただきます。

今回は高円寺を予定しておりますが、銀座のリサイクル着物店のご案内も可能です。お気軽にメッセージでご相談ください。

当日の内容
☆高円寺をご案内する内容です
13:30 高円寺駅北口にある駅前交番前にて集合
(改札を背に左側へでて、右に向かってすぐ)
高円寺周りの着物リサイクルショップ巡り
14:30 休憩を兼ねて、カフェにご案内します。お茶を飲みながら着物談義しましょう(ご相談承ります)
15:00 着物リサイクル店巡り
16:00 終了予定

この体験を始めたきっかけ・思い

街中で着物姿のひとを見かけると、嬉しくなるからです。そんな機会をもっと増やすために、私に出来ることは…、これがきっかけです。
江戸川区の染色職人さんが「着物を着てもらう、それが自分達の励みになる」と、声をかけて下さったのも忘れられません。

着物を着るにはまず着付けから、とお考えの方もいるでしょう。
でも、まずは魅力的な着物や帯との出会いからスタートしてみては。心がときめきますよ。
美しい織布、染色、手描きによる彩色、組紐、刺繍を、手にとってください。そして、私達の生活が欧米化する一方で、これら伝統的な手仕事が消えつつあることも知ってください。

私自身、着物選びではたくさんの失敗経験があります。着付けに関しても色々やらかしました。こうした経験談もお伝えしますので参考にして下されば嬉しいです。

着物をもっと身近に感じること、一緒に始めましょう!
これから海外に行かれる方、普段外国の人と接する機会の多い方もこれを機会にぜひ着物に触れてみてください。


金坂 由美さんのプロフィール

1969年生。会社帰りに通っていた着付教室を物足りないままに卒業した数年後、歌舞伎好きな友人の麗しい着物姿にビビビッ! 着物と帯、小物の取り合わせの妙、加えて襟の幅やお太鼓の大きさ、衣紋の抜きなどで印象が様変わりする面白さ。この醍醐味は、着付教室で教わらなかった…! 以来、歌舞伎を観る際には正統派スタイルを学び、リサイクル着物店巡りでは古着の楽しさを教えてもらうのと合わせて、着物関連本を端から読破。そうした中で、着物産業が急速に衰退していることを知りました。歯止めをかけるには、着物に興味を持つひとを増やすこと。ご自身が着なくても良いのです。着物の後ろに広がる多様な文化を感じてほしい♪ リサイクル着物をきっかけに、着物に興味がある方の背中をそっと押すことが出来れば…という思いから、着物リサイクル店のご案内をさせていただきます。 ハクビ京都きもの学院エクセレントコース卒業・財団法人日本民族衣装文化普及協会の5級準師範免許・弓道歴20年。

レビューがない

その他の事項

注意事項

普段の服装で、気軽にお越しください。脱ぎやすい靴だとお店に上がりやすいです。もちろんお着物も歓迎ですよ。
わたし自身は着物の予定ですが、気が進まなければ遠慮なくお知らせください。
お着物などのご購入代金・カフェでのドリンク代などは各自でのご精算をお願い致します。

金額に含まれるもの

ガイド代(※お着物などの購入代金・カフェでのドリンク代などは各自でのご精算をお願い致します。)

参加人数
1回について3名まで。また各回1名未満の場合は実施しません。
実施日前日の21時の時点で実施有無を決定。自動キャンセルに伴うキャンセル料は発生いたしません。
キャンセルポリシー
開始2日前まで全額返金します。