体験の内容について

・タンスに眠っている古い着物や和装小物を活用したい
・着物を着たいが、ルールや組み合わせが難しくてよくわからない
・着物の手入れの仕方を知りたい
着物に興味はあるけれど、
どこからなにから始めたらいいかわからない皆様に、
それぞれ異なる状況やご要望に合わせたご対応をさせていただければと思います。

今回の体験では、私の方からお着物を保管されているご自宅に出向き、今持っていらっしゃるお着物や和装小物などを拝見させていただいた上で、着物に対する興味、関心、どこまでできるようになりたいかに合わせてお話しさせていただきます。

具体的には・・・
*着物と帯の種類分けと着用可否の大まかな判断
*今着るためのコーディネートアドバイス(仮着付けを含む)
*拝見したお着物の状態に合わせた、簡単なお手入れ方法アドバイス
などとなります。

無理なご提案、物品販売などは一切ありませんのでご安心ください。
お気軽に着物を着るきっかけ作りとなさいませんか?

和装の約束事(更衣・格)を踏まえた上での少しのアドバイスを受けることで、
着姿に自信が加わり、もっと気軽に
『今、素敵に着る』
事が出来るようになると思います。
この体験を通して、着物をまとう喜びや心地よさを感じてみませんか?

※開催日程・時間などは柔軟にご対応させていただければと思いますので、調整希望の方は予約時もしくは予約前にメッセージにてご相談ください。

この体験を始めたきっかけ・思い

呉服店を経営する叔母、仕立てを一手に担う母を持ち、
反物に囲まれ、和裁をする母を見て育ちました。
小学生の時から、自ら着物を着るなど和装に親しみ、
50代になってから、 「今、素敵に」着物を着るため、 自ら着る、人に着つけることを改めて学びました。
呉服店勤務を経て、今、着物を着たいと思う多くの方々が持つ
「着たいんだけど、着れない」
「何を着て行っていいかわからない」
などの不安・悩みに触れ、今の時代にきものを美しく着るためには、
少しのコツ・アドバイスが必要だと感じました。

着物は単なる衣装以上の存在です。
ただ、一方であまり着物の活かし方や残し方が伝わっていないとも感じております。
おひとりおひとりの悩みに合わせたアドバイスをすることで、
引き継がれてきた着物も活き、その人もいきいきとして、
和装を楽しんでもらえるのではないかという強い思いを持っております。
また、着物とは、「娘に着せたい」「親が着ていた」のように 思いがこもる衣服でもあると、
着物を扱いながら感じております。
タンスに眠っているままの、家族の思いや記憶がつまった着物を、
今楽しく素敵に着て、思いをつなげていく助けになりたいと思います。
古くから継がれ、また次の世代へも継いでゆける和服にこめられた 思いや価値を活かして、
「今」着物を着る一助となりたいです。


田畑 眞さきさんのプロフィール

幼少期より反物が身近な環境で育ちながらも、『今の時代に合った和装』を知るためひと通りの自装、他装を学び、その後呉服店に勤務、着物のコーディネート・悉皆(手入れ)相談を提案しつつ、販売を経験後、 自宅にて着つけ指導を行う。 接客をとおして、多くの方が和装に対して不安を持つ為に着るチャンスを失い、タンスに眠る着物も活かされないまま…の現状に、身近な着物コンシェルジュとしてサポートしたいと強く思う。 もしも着物を着る人がいなくなったら…受け継がれてきた染・織などの技術も、着るための知恵や知識も消え去ってしまうかもしれないことが、限りなく寂しい。一人でも多くの方に、着物をまとう心地よさや肌触りの中にある豊かさを感じてもらい、次へとつなげていただければ、喜びもひとしお。 和装の持つ衣装としての模様装飾、染の技法、各産地ごとの織物などを常に学びつつ、現在に合った和装の変化も取り入れた、その方に添う提案とサポートが生きがい。

レビューがない

その他の事項

注意事項

ご出張エリアは都内とさせていただいておりますが、近県であれば事前にお問い合わせください。また出張費については公共交通機関を前提とした交通費の実費を当日お支払いいただきます。
またお店への同席などは、この体験時間・費用に含まれておりませんのでご注意ください。
時間内出来るだけ多くのご提案をさせていただく為に事前準備として、出来るだけ広いスペースに着物と帯(畳紙ごと)和装小物類をまとめて出しておくことをお願い致します。お手持ちの着物・帯などの数量によっては、すべてのチェックが出来ない事もございます、お時間内でのアドバイスとさせていただきます。ご自宅での体験レッスンとなりますので、開始時間などは事前にお問い合わせ頂ければ、可能な限り対応させていただきます。

金額に含まれるもの

着付けが不慣れな方にはご試着のための着付け道具をお貸しいたします

参加人数
1回について1名まで。また各回1名未満の場合は実施しません。
実施日の2日前21時の時点で実施有無を決定。自動キャンセルに伴うキャンセル料は発生いたしません。
キャンセルポリシー
開始2日前まで全額返金します。