体験の内容について

見たことはあるけど、やってみたことがない人。子どもの頃になんとなくマネてみた人。
出来そうで出来ない、そんなパントマイムですが、技術以上に楽しみがいっぱいあります。
もちろん簡単な技術もお教えしますが、それ以上の楽しみに誘えたらと思います。

1.いきなり技術から入ってしまうと、上手くやらなくてはと緊張するのでまずは自己紹介。
2.皆さんの仲が良くなってきたら、まずは日常をパントマイムで表現する簡単なところから始めます。
3.次に自分の中にある大切な”宝もの”を想像して、取り出してみるステップです。簡単そうで、意外にむつかしいです。
4.取り出してみたあとは、当日のお楽しみに!

※国立高等芸能音楽校の校舎をお借りして開催いたします。目黒川を眺める素敵な場所です。

この体験を始めたきっかけ・思い

小学生3年生の担任の先生になんとなく憧れ、小学校の先生になろうと思い進んだ大学。自己表現の発散方法として参加した演劇の中で、そこにない重たい扉を開ける動作をした瞬間、マイムの面白さに気付く。その面白さを先輩に共有すると、「が~まるちょば」を見にいけというアドバイス。技術も凄かったですが、それ以上に無声で物語を表現する力に感動。その後清水きよし氏に学び、今に至ります。

子どもたちへの想いはずっとあり続ける中で、大人の方にも自分は何が出来るんだろうと思いました。まだまだ僕自身が修行中の身なので、技術を教えますというのは畏れ多い。けれど、僕が感じる”心の動きを体で表現する”というパントマイムの面白さやパントマイムを通して気付けることを共有したいなという想いです。


金子 しんぺいさんのプロフィール

1988年東京生まれ。パントマイムを清水きよし氏に師事。こころの動きを、からだの動きで描く《パントマイムのお兄さん》 として活動。年齢・言葉を超えるパフォーマンスは子どもから 大人までを魅了する。自身のパントマイム1人舞台 『Moon,moon,moon!』の上演、芝居・クラシックコンサート にパントマイムで参加。また大道芸でイベント出演や、パナソ ニックCM「衣類スチーマーシワ画面篇」、mirei MV「君へ地 球へ」に出演するなど活動は多岐にわたる。全国の子ども達に 公演やワークショップをする一方で、小中高の教員免許を持っ ていることを活かし保育者向けに「こころとからだを育てるあそび パントマイム」講演会も行うなど、身体表現の教育分野にも 精力的に取り組んでいる。

レビューがない

その他の事項

注意事項

動きやすい服装でお越しください。

金額に含まれるもの

特にありません。

参加人数
1回について15名まで。また各回3名未満の場合は実施しません。
実施日前日の21時の時点で実施有無を決定。自動キャンセルに伴うキャンセル料は発生いたしません。
キャンセルポリシー
開始2日前まで全額返金します。

その他の体験

エンターテイメント
DJ体験"繋がり"で生まれる新しい音楽
 東京都
¥4180
エンターテイメント
インターネットラジオで番組作り体験
 東京都
¥44000
エンターテイメント
伸びるんです。回すんです。映えるんです。
 東京都
¥3850
エンターテイメント
【1名からOK】TOKYOイルミネーションライド
 東京都
¥7700
エンターテイメント
自転車で巡る東東京コーヒーの旅
 東京都
¥7700
エンターテイメント
no title
 東京都
¥0
エンターテイメント
歌うことがもっと好きになるボーカルレッスン
 東京都
¥5500