体験の内容について

Instagramで人気のドール服クリエイターryokoさんが、リアルタイムで皆さんの疑問・質問にお答えしながら作り方をお届けするオンラインワークショップです。今回はコーディネートの幅が広がる「トレンチベスト」を作っていきます。

リアルタイムで質問が出来るので、やってみたけど上手くできなかったという方、また実際作る様子を見ながら質問したいという方はぜひご参加ください。

学校でも教えてくれないプロの技を学んだり、制作途中で皆様の様々な疑問や質問にお答えしながら楽しい場にしていきます。

ryokoさんインスタグラム:https://www.instagram.com/ryoko_licca/

◆制作アイテム
着こなしのアクセントになるトレンチベスト。
コートと違ってインナーの袖が見えるベストなので様々な印象のコーデが叶い、着回しに重宝するアイテムです。
細かいパーツが本物の人間服のようなリアルさを演出します。

◆概要
【日時】9/23(土)13時スタート (90〜120分の予定)
【内容】・クリエイター自己紹介 5分
    ・アイテム紹介 5分
    ・実際に制作 70〜100分
    ・質疑応答10分
    ※zoomで随時質問チャットを受け付けます

【型紙】
型紙は申込み後、データにて参加者の皆様にお送りさせていただきます。
ただし商用利用は出来ませんのでご了承ください。

【制作キット】
講師がセレクトし裁断したベストの布地、ミニボタン、ミニベルトバックルのキットをご用意いたしました。
キットご購入の方は、9/9(土)までにご予約いただき、ご予約の際に備考欄に『制作キット購入希望』とご連絡ください。
後ほど、制作キットのお支払い用ページをお送りさせていただきます。

⭐︎制作キット料金:2,000円(税込・送料込み)
⭐︎制作キットご予約締切:9/9(土)まで
⭐︎ご予約方法:ワークショップ予約フォームの備考欄に『制作キット購入希望』と記載
⭐︎キットの生地感:3枚目の写真をご参照ください
⭐︎キット発送について:キットは9/11(月)以降に順次発送いたします
⭐︎キットに含まれているもの:生地、ミニボタン×7個、ミニベルトバックル×2個、型紙
 ※ミニボタンとミニベルトバックルは小さいパーツのため、それぞれ予備を同梱いたします。 
 ※手芸用ボンド、手芸用のり、ミシン糸はキットには含まれませんので、お手持ちのものをご利用ください。

◆前回参加した方の声(弊社アンケートより)
・どうやって作ってるんだろう?など疑問が解決できたし、アドバイスなども聞けました!
・カメラワークがわかりやすく、裏技やプチテクニックも教えていただけたのがよかったです。
・作り方の動画とは違う、実際に使っている道具ややり方などがわかりやすかったです。

◆アンケートのご協力のお願い
お申込みいただい方に、アンケートのご協力をお願いしております。
ワークショップ参加前、ワークショップ参加後両方のアンケートにご回答いただいた方全員にQUOカードPay1,000円分プレゼント!
アンケートについては、お申込み後またはワークショップ参加後にお送りいたします。
ぜひ、ご協力をお願いいたします。

この体験を始めたきっかけ・思い

元グラフィックデザイナーの人形服作家。2020年より「ドル活」を開始。
22センチドールのコーディネートを考え自作。
オシャレなドールのコーデがSNSやメディアで話題となる。
大人の「リカ活」情報発信ブログ【舞台裏のインスタリカちゃん】運営。
全く服作りの経験がなかったryokoさんがドール服づくりを始めたのが2020年。
まだ歴としては長くないものの、インスタフォロワー3万人を超え、多くの人にその表現する可愛さが支持されています。
ぜひ、服作り経験のない方もこのオンラインワークショップを通じて、ドール服作りの楽しさを体験してみてください!


New Makeさんのプロフィール

サステナブルなファッションコミュニティ『NewMake』 ここではNewMakeがお届けする様々な体験をお届けさせていただきます。 NewMakeへの会員登録はこちらから https://www.andstory.co/communities/1


その他の事項

注意事項
制作経験がなくてもどなたでも参加いただけます。 ご自身も一緒に制作しながら参加いただくのはもちろん、視聴だけの参加も大丈夫です。ワークショップ後、3ヶ月間はアーカイブ視聴ができたり、1週間以内に3回まで講師の方に質問をいただくことも可能です。ご安心してご参加ください。また、ワークショップで一緒に作る方でキットをご購入いただいてない方は事前に裁断をお願いいたします。ワークショップでは裁断は行いません。
金額に含まれるもの
型紙はデータにて皆様にお送りさせていただきます。 ただし商用利用は出来ませんのでご了承ください。
参加人数
1回について30名まで
キャンセルポリシー
開始1日前まで全額返金します。

きしもと やすこ

2023年 09月 30日

2回目のオンラインレッスンでしたが、、 画面をみるも良し。一緒に製作するもよし。 楽しくレッスンを受けることができました。 完成した作品は、その時にしかできないモノで 愛着もありますし宝物になりました。 このような機会を頂けてよかったです。 ありがとうございました。

きしもと やすこ

2023年 09月 30日

2回目のオンラインレッスンでしたが、、 画面をみるも良し。一緒に製作するもよし。 楽しくレッスンを受けることができました。 完成した作品は、その時にしかできないモノで 愛着もありますし宝物になりました。 このような機会を頂けてよかったです。 ありがとうございました。