体験の内容について

お店をやっている人、自宅で教室を開く人、 街を案内している人。

湯島の街を彩る人たちと、湯島に初めて訪れる人たちが出会うことで、湯島の魅力をこっそり分け合うコミュニティイベント『湯島、旅するトーク』。

湯島の街で生まれ、湯島の街で育った私が、今の湯島の街を彩る方と一緒に湯島の魅力を語る旅するトークです。

私は創業112年になるジュエリーショップの4代目です。元々継ぐ気はなかったお店を継いでから12年。

思えば新卒で入ったブライダル企業も、『人が集まる素敵な場作りをしたい』という想いだったのですが、それをお店を継いでからも湯島の街を舞台に場作りをしております。

例えば、今年で13年目を迎えるちびっこ広場。

湯島に本社を置く大企業さんのご協力を得ながら、子ども向けに様々な体験を提供するお祭りなのですが、その活動も古くから住む方や新しく引っ越されてきたご家族で楽しんでいただけることにやりがいを感じております。

今回の旅するトークでは、湯島の街の文化はもちろん、どんな街なのか、おすすめのスポットなどをご紹介させていただき、湯島のことをもっと知って頂ける機会に出来ればと思います。

またゲストスピーカーとして、今回の舞台となる『サカノウエカフェ』オーナーの町山さんにもトークいただきます。

町山さん前職を経て修行経験もなくカフェ店オープンを決意。7年目にして1年中カキ氷と特製フレンチトーストが人気のカフェとなり、湯島で開催されている『ねこまつりat湯島』も長く参加されていらっしゃるので、当日はねこまつりについてもお話しいただけると思いますので、これからカフェを開業しようかと考えられている方も、スイーツが好きな方も、猫が好きな方もお越しください。

当日は特製フレンチトースト(ハーフサイズ)・ドリンクを味わっていただきます。

湯島に暮らす方も、湯島で働く方も、そして湯島に始めて来られる旅する方も、どうぞ気軽に湯島、旅するトークに遊びに来てください。

【タイムスケジュール】
17:00 湯島、旅するトークスタート
17:05 旅するトーク趣旨説明
17:10 トーク開始
18:50 記念撮影
19:00 閉会

※開催場所:サカノウエカフェ

この体験を始めたきっかけ・思い

家業の宝石店は継がないと思いつつ、ブライダル業界を経て戻ってくることに。

思えばブライダル業界に就職したのもジュエリーとの関連性というよりは、人が繋がる場作りがしたいという想いからでした。

そんな想いは家業を継ぐことになった後も変わらず、自分のお店だけでなく、この湯島という街をもっと楽しんでいただける場作りに取り組んでいます。

そして湯島には古くからの湯島を知る方、新しく湯島にお越しになられた方がいらっしゃいますが、皆様湯島に熱い想いをお持ちの方々ですので、そんな素敵な湯島の方々を今後ご紹介していきます。

湯島という街のことを知って、楽しんで帰っていただければ嬉しいです。

東京に住んでいても湯島に来られたことのない方、これから東京に旅行に来られる方。

一期一会の出会いを楽しみ、そしてお店を超えて私の知る限りの湯島のことならなんでもお伝え出来ればと思いますので、お気軽に遊びに来てください。


大道寺 勇人さんのプロフィール

79年生まれ、湯島生まれの湯島育ち。大学卒業後はブライダル会社に勤め、幸せなお2人の結婚式作りを手掛けてきました。その後、家業である創業1906年の小さな宝飾品店・十字屋商店に入り4代目として奮闘中です。

レビューがない

その他の事項

注意事項

お気軽にご参加ください。

金額に含まれるもの

特製おもち入りフレンチトースト(ハーフサイズ)・ドリンク1杯

参加人数
1回について10名まで。また各回1名未満の場合は実施しません。
実施日前日の21時の時点で実施有無を決定。自動キャンセルに伴うキャンセル料は発生いたしません。
キャンセルポリシー
開始2日前まで全額返金します。